肘部管症候群
肘部管症候群の症状と応急処置
- ジール整骨院
- 手の痺れ
- 玉野市
- 肘の痛み
- 肘部管症候群

このページでは、肘の症状の一つ肘部管症候群とその症状と応急処置を紹介しています。放置しておくと症状に よっては、悪化する症状なので、現状の把握と適切な応急処置を行いましょう。 まずは、1分で分かる動作チェックで症状の重症度を把握しましょう。
肘部管症候群の症状
肘部管症候群のチェックリスト
- 手のひらの筋肉が痩せる
- 手や指の感覚麻痺や痺れがある
- 細かい動作がしにくい
・肘の内側の肘部管と呼ばれる場所で神経が圧迫されて発生、それと関係する箇所のシビレや筋肉の症状が現れる
肘部管症候群の原因
・肘の酷使
・特発性(原因不明)
・肘の変形をともなう病気
肘部管症候群の治療
・痛みのある動きはしない
・飲み薬、注射
・装具によって関節を使わないように固定
・重症の場合は手術