scroll

部位別症状:首

むちうち(頚椎捻挫)|玉野市ジール整骨院
むちうち(頚椎捻挫)の症状と治療|玉野市ジール整骨院

  • むちうち
  • 交通事故
  • 玉野市整骨院
  • 首の痛み

このページでは、首の症状の一つむちうち(頚椎捻挫)とその症状と応急処置を紹介しています。放置しておくと症状に よっては、悪化する症状なので、現状の把握と適切な応急処置を行いましょう。

★9月31日まで!お早めのご予約を★

目次

    むちうち(頚椎捻挫)の症状|玉野市ジール整骨院


    頚椎捻挫(むちうち)は、首に一定の力が加わって生じるケガです。
    首~背中、後頭部、肩など広い範囲に痛みや違和感などの症状が出ます。
    追突事故などの交通事故や転倒などで、首が短時間に前後(左右)に振られ、生じることが多いといわれています。
    この時衝撃の加わる方向によって痛める場所が異なることもあります。

    ●横から衝撃が加わった場合
    横から衝撃が加わった場合、頭が横に振られることになります。
    首の横側の組織が損傷しやすく、首の椎間関節という部分に炎症が起こる可能性が高いです。


    ●後から衝撃が加わった場合
    後から衝撃が加わった場合、首が無理やり上を向かされるような形になります。
    首の前側の組織が損傷しやすく、椎間板に炎症が起きることが多いです。

    むちうち(頚椎捻挫)のチェックリスト

    • 首の痛み
    • 肩の痛み
    • 頭痛
    • めまいや吐き気
    • 眼精疲労
    • 倦怠感
    • 気候による体調変化
    • 強い肩こり

    むちうち(頚椎捻挫)の原因|玉野市ジール整骨院


    むちうち(頚椎捻挫)の原因として最も多いのは、後ろからの追突事故です。
    首が無理やり上を向かされるような形になるため、前側の組織は引き伸ばされ、後ろ側の組織は圧迫されて痛みが出ます。

    重要なのが追突の瞬間に相手の車に気付いたかどうかという点です。
    気づいている場合ですと、事前に力を入れることができるので、首の動きが強制される幅が少なくなり、予後が比較的良好になります。

    むちうち(頚椎捻挫)の治療|玉野市ジール整骨院

    【病院での治療】
    まずはレントゲンなどの画像診断を行い、骨折やヘルニアなどが見つからなければ保存療法として、電気治療や頚部の牽引を行い、湿布や鎮痛薬を処方される事が多いです。


    【ジール整骨院のむちうち(頚椎捻挫)治療の特徴】

    ①交通事故が原因であれば、事故状況を細かくヒアリング

    どの組織(関節、筋肉など)に損傷が起きたかを予想することができます。
     特に事故直後のむちうち(頚椎捻挫)であれば、無理に首を動かすことは良くありません。
     無駄な検査をして体に負担をかけないように、おおよその損傷部位の目安を立てることが重要です。

    ②コンビネーション治療器

    →ケガをして間もない頃は症状がひどく、動かせる範囲が狭くなっていたり、少し触るだけでも痛みを感じたりすることがよくあります。
     ジールでは超音波治療と電気治療が組み合わさったコンビネーション治療器というものがあります。
     痛みに対して過敏になっている神経を落ち着かせたり、炎症を抑えたり、組織の修復を早めたりする効果があります。

    ③患部の保護、固定


    →場合によってはテーピングを処方します。筋肉の動きを補助したり、関節の動きを制限したりすることで痛みを出にくくできます。

    ④全体へのアプローチ

    →首を痛めたからと言って、首だけの治療をしてもなかなか良くなりません。
     首に影響する、他の関節からの影響を考慮して、頭部、肩、骨盤周囲など下半身や体幹の状態を整える治療を行います

    ⑤運動療法


    →治療はマッサージだけではありません。運動療法といって、使えていない筋肉をトレーニングする治療を行います。
     これをすることで、ケガで不安定になった首を安定させたり、体幹を強化したり、再発を予防したりできます。

    最後に

    むちうちというのは、交通事故に遭ってすぐに症状が出るものばかりではありません。

    場合によっては1週間後に症状が出るような時もあります。

    当院の患者様でも事故当時には痛みがなかったがだんだん痛みが出てきたり

    雨の日になると痛みが出てきたということでご相談をいただくこともあります。

    ですので、事故後にすぐに症状が出なくても万が一のためにも病院や整骨院への受診をお勧めします。

    お困りの方や不安のある方は是非一度近くの整骨院や整形外科にご相談ください。

    • むちうち
    • 交通事故
    • 玉野市整骨院
    • 首の痛み

     scroll

    arrow
    Rate plan 料金プランについて
    arrow
    Professional Staff 専門部位スタッフ
    back
    無料オンライン診断

    肩・腰・膝の痛みでお困りの方
    症状を選んで1分で診断
    痛みが和らぐ応急処置がわかる

    Sign up 新規登録

    無料のライン公式アカウントにご登録いただくと、
    公式アカウント限定のお得な情報の他最新の記事情報もいち早くお届けいたします。

    Access玉野院へのアクセス方法

    〒706-0001
    岡山県玉野市田井3丁目1188-1

    TEL086-238-9862
    PAわたなべ生鮮館の駐車場をご利用いただけます(20台以上)

    玉野院診療時間

    営業日

    09:30〜12:00

    最終受付 11:30

    15:00〜20:00

    最終受付 19:30

    • ※ 予約優先制ですのでご予約お願い致します。
    Access泉田院へのアクセス方法

    〒700-0944
    岡山県岡山市南区泉田3丁目2-31 home【公式HP】

    TEL086-238-9862
    PAわたなべ生鮮館の駐車場をご利用いただけます

    泉田院診療時間
    • ※ 予約優先制ですのでご予約お願い致します。
    • ※ 土曜・日曜・祝日も営業しております
    Access平井院へのアクセス方法

    〒703-8282
    岡山県岡山市中区平井3丁目1082-1

    TEL086-238-9862
    PA8台

    平井院診療時間

    営業日

    09:00〜12:00

    最終受付 11:30

    15:00〜20:00

    最終受付 19:30

    • ※ 予約優先制ですのでご予約お願い致します。
    Access倉敷院へのアクセス方法

    〒710-0833
    岡山県倉敷市西中新田621-4

    TEL086-238-9862
    PA6台

    倉敷院診療時間

    営業日

    09:30〜12:00

    最終受付 11:30

    15:00〜20:00

    最終受付 19:30

    • ※ 予約優先制ですのでご予約お願い致します。
    LINEで予約 ホットペッパービューティーで予約