脊椎圧迫骨折|玉野市ジール整骨院
脊椎圧迫骨折の症状と治療|玉野市ジール整骨院
- 玉野市ジール整骨院
- 玉野市圧迫骨折
- 玉野市整体
- 玉野市腰痛

このページでは、背中~腰の症状の一つである脊椎圧迫骨折の症状と治療方法を紹介しています。
脊椎圧迫骨折の症状|玉野市ジール整骨院
尻もちをつくなどの外力で脊椎(背骨)が骨折する状態です。
急性期には、寝返りや前屈などの少しの負荷でも痛みが強く出てしまいます。
圧迫骨折を起こした部位は突起が飛び出したようになり、そこを叩くと痛みが増強します。
つぶれてしまった椎体が神経を圧迫してしまうと脊柱菅狭窄症や腰椎ヘルニアなどと同じように下肢に痺れなどが現れることもあります。
その他の症状として、多発性に圧迫骨折が起こると背中が丸くなり身長が低くなります。
脊椎圧迫骨折のチェックリスト|玉野市ジール整骨院
- 背中や腰の激しい痛み
- 寝返りや前にかがむなどの少しの動きでも痛み
- 胸椎と腰椎の移行部(背中と腰の間)あたりの痛み
- 背中が丸く、猫背になる
脊椎圧迫骨折の原因|玉野市ジール整骨院
腰椎の構造を説明します。
前方に大きな椎体、この間に椎間板というクッションがあります。
そして椎孔という穴の中に脊髄神経が通っています。
圧迫骨折とは前方の『椎体』が骨折してしまう事です。
この図から分かる事としては、『椎体』に上下からの強い圧迫ストレスが加わる事で骨折をしてしまう事が分かります。
若い方の正常な背骨では、高所からの転落などの大きな外力が加わらなければ生じない骨折ですが、年齢とともに骨が脆くなり尻もちをつくなどの大きな外力でなくても脊椎が骨折してしまいます。
また知らない間に繰り返しのストレスが徐々に加わっていき、いつの間にか骨折している症例もあります。
閉経後の女性に多く、図のような骨粗鬆症にも大きく起因しています。
はっきりとしたきっかけがなく骨折をしていまう症例は多くは猫背などの不良姿勢が関係しています。
腰が丸まってくると、脊椎の前面に上下からの圧迫の力が加わり、累積した負荷が結果的に骨折につながります。
脊椎圧迫骨折の治療|玉野市ジール整骨院
1.骨折かその他の原因かを鑑別
腰痛で来院された方には、初めに症状についてお話を伺い、痛みの原因を考えます。
腰痛の原因として、骨折が疑わしい場合は、紹介状をお出ししますので、一度整形外科を受診いただきます。
整形外科にて、X線(レントゲン)やCTで画像評価を行い、手術か保存療法かの選択をして頂きます。
治療の基本は保存療法です。
骨折は背骨の椎体の後ろの部分から治癒していき、早い人でも受傷2週間後から、多くの人では3~4週間後から骨が形成されます。
変形の進行を進めないためにも、なるべくこの時期には前かがみの姿勢は避けて治療を進めていきます。
退院された後「背中が丸くなった」、「骨折部の痛みは無いが腰痛がある」などの訴えが多く、これらに対する治療が我々セラピストが得意とするところです。
2.痛みの程度に合わせて物理療法を取り入れます
ジール整骨院では、物理療法として「超音波治療」と「電気治療」を同時に行えるコンビネーション治療器をご用意しております。
2つのエネルギーを同時にアプローチすることによって、より効果的に効率の良い治療が可能になります。
【超音波治療】
・慢性期
超音波治療器の温熱作用を用いて、関節包、靱帯、筋膜にアプローチします。
局所の血流増大や拘縮緩和の効果があり、機能改善が期待できます。
・急性期
超音波治療の非温熱作用(ミクロマッサージ作用)を用いて、炎症物質の抑制による鎮痛と、細胞の治癒促進の効果があります。
慢性期にも利用できます。
【電気治療】
・ハイボルテージ(高電圧低周波)
組織の深くまで届く電流刺激で、高い鎮痛効果や腫れを抑える効果があります。
・マイクロカレント(微弱電流)
毛細血管の血流を高め、発痛物質を除去します。細胞の代謝を上げ、組織の修復促進の効果があります。
3.徒手療法
痛みが落ちついてきたら、徒手療法によって骨盤周辺や下肢の筋緊張を緩和させ、脊椎(背骨)にかかる負担を減らす治療をします。
特に治療対象になるのが胸椎(背中)です。
脊椎圧迫骨折後は背中が丸まってしまうことが多く、背中が丸まってしまうと、腰背部の筋肉が引っ張られる状態になり、痛みに繋がります。
図のような猫背姿勢を矯正していくことが重要です。
例としては
・腹筋のストレッチ
・胸の筋肉のストレッチ
・股関節の伸展(伸ばす)可動域を増やす
これらを目的とした手技を行います。
まとめorさいごに|玉野市ジール整骨院
腰痛がいつまでも続くようであれば、自己判断せず、一度当院へご相談ください。
最初の段階でははっきりとした骨折が見当たらなくても、小さなひび程度の骨折が徐々につぶれてくることもあります。
症状によっては整形外科をご紹介いたします。